不安・イライラ・抑うつ
漢方は、心とからだの不調を同時に整えていきます
漢方では、心の不調は「気」の乱れと考えます。普段はおへその下の「丹田」に収まっている気が上がると、不安感などが生じます。
心療内科では、不安や緊張、うつなどをカウンセリングや西洋薬で治療しますが、西洋薬は眠気やだるさなどの副作用で続けられないこともあります。
そんな方には漢方薬がおすすめです。症状が軽ければ漢方だけで整えることもでき、西洋薬の補助としても使えます。漢方は心と体の両面に働きかけるので、根本からの改善が期待できます。
下図は漢方薬選びの目安です。ご自身の体質や症状にあてはまるものが多い漢方薬をお選びください。
※迷われましたら問い合わせボタンからお気軽にお問合せください。
50音順
|
価格順
-
加味帰脾湯(カミキヒトウ)
不眠症,イライラや精神不安,神経症
4,023円(本体3,658円、税365円)
-
甘麦大棗湯(カンバクタイソウトウ)
ヒステリー様の神経症、不眠、うつ状態、自律神経失調症、更年期障害、夜泣き、 ひきつけなど
2,560円(本体2,328円、税232円)
-
桂枝加竜骨牡蛎湯(ケイシカリュウコツボレイトウ)
神経質、不眠、イライラ、 更年期などに
2,194円(本体1,995円、税199円)
-
柴胡加竜骨牡蛎湯(サイコカリュウコツボレイトウ)
高血圧、イライラ、ヒステリー、のぼせ、不眠など
3,657円(本体3,325円、税332円)
-
小柴胡湯(ショウサイコトウ)
はきけ,食欲不振,胃炎,胃腸虚弱,疲労感及びかぜの後期の症状
3,657円(本体3,325円、税332円)
-
大柴胡湯(ダイサイコトウ)
3,292円(本体2,993円、税299円)
-
抑肝散(ヨクカンサン)
神経症、不眠症、小児夜なき、小児疳症(かんむし)
2,560円(本体2,328円、税232円)
-
抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ)
3,292円(本体2,993円、税299円)


















