肌荒れ・アトピー

皮膚には心身の不調が表れます

にきびやアトピーなどの慢性湿疹・皮膚炎は、体質や生活習慣が関係し治療が長期化しやすい病気です。漢方薬は全身のバランスを整えて体質から改善するため、こうした慢性的な皮膚トラブルに効果が期待できます。

一方、とびひやヘルペスなど急性の感染症は抗生剤など西洋薬の治療が適しています。アトピー性皮膚炎で炎症が強い場合は、ステロイド外用薬が必要になることもあります。副作用を心配する声もありますが、医師の指示を守れば炎症を抑えるために非常に有効です。

漢方薬を併用することで皮膚の状態が整い、ステロイド薬の使用を減らせる場合もあります。症状に応じて弱い薬に切り替えたり、炎症部位だけに使用するなど、皮膚科医と相談しながら段階的に治療を進めることが大切です。

下図は漢方薬選びの目安です。ご自身の体質や症状にあてはまるものが多い漢方薬をお選びください。
※迷われましたら問い合わせボタンからお気軽にお問合せください。


肌荒れ・アトピーの漢方薬一覧

50音順  |  価格順
  • <
  • 1
  • >
  • « Prev
  • Next »
7商品中 1-7商品

当サイトにない漢方薬でもお作りできることもございます。お気軽にご相談ください。
※ご相談・お問い合わせは無料です。店長の森より返信させていただきます。

問い合わせボタン
よくあるご質問へのリンク

送料

youtubeへのリンク ヤフーショップロゴ
オリーブ薬局へのリンク オリーブ薬局の読むサプリへのリンク
QRコード
QRコードを読み取ると
Net OLiVE携帯サイトが閲覧できます