漢方ソムリエのうんちくコラム
十味敗毒湯は、『華岡青洲(はなおかせいしゅう)』という江戸時代の医師が考案した漢方薬です。
皮膚周辺の熱を取り去る生薬やかゆみを抑える生薬、膿は出す生薬、じゅくじゅくとした湿潤を取り除く生薬が配合されています。
ただ、著しく体力の落ちた方や胃腸の弱い方にはおすすめできません。
科学的にも病態モデル動物を用いた実験で抗アレルギー作用も報告されています。
長期間の服用が求められる漢方薬の中で、比較的短期で症状が改善するケースもあります。水虫に用いられたりもするんですよ。
また近ごろでは、十味敗毒湯を飲むことで、コロナウイルスに感染した際に、治療期間を短縮し、熱を下げ、そしてSpO2(酸素飽和度)を改善し、免疫が暴走する”サイトカインストーム”という状態にもならなかったことが報告されているとのことです。実際に感染した際の治療効果を高めるほかに、ワクチン接種の副反応を軽減する作用も期待できます。(下記コラム『新型コロナと漢方薬』ご参照)
十味敗毒湯に関するコラム
お試し3日分はこちら
商品説明
効能・効果
化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期,じんましん,急性湿疹,水虫
成分と分量
1包(大人1日量)中に次の成分を含んでいます。
・サイコ 3.0g
・オウヒ 3.0g
・キキョウ 3.0g
・センキュウ 3.0g
・ブクリョウ 3.0g
・ドクカツ 2.0g
・ボウフウ 3.0g
・カンゾウ 2.0g
・ショウキョウ 1.0g
・ケイガイ 2.0g
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
次の人は服用しないでください。
生後3カ月未満の乳児。
相談すること
1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。
(4)胃腸の弱い人。
(5)高齢者。
(6)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
(7)次の症状のある人。
むくみ
(8)次の診断を受けた人。
高血圧,心臓病,腎臓病
2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。
(1)まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。
症状の名称 |
症状 |
偽アルドステロン症 |
尿量が減少する,顔や手足がむくむ,まぶたが重くなる,手がこわばる,
血圧が高くなる,頭痛等があらわれる |
(2)1カ月位服用しても症状がよくならない場合。
3.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください。
用法・用量
本品1包を和紙袋入りのまま、水約500mLを加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、和紙袋とともに煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。(大人の1日量)
年齢 |
1回量 |
1日服用回数 |
大人(15歳以上) |
上記のとおり |
3回 |
7歳以上15歳未満 |
大人の2/3 |
4歳以上7歳未満 |
大人の1/2 |
2歳以上4歳未満 |
大人の1/3 |
3カ月以上2歳未満 |
大人の1/4以下 |
3カ月未満 |
服用しないでください。 |
<用法・用量に関連する注意>
- 用法・用量を厳守してください。
- 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
- 1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。
- 煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。
- 本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。
保管及び取扱い上の注意
- 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
- 小児の手の届かない所に保管してください。
- 他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります)。
- 煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。
- 生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。