更年期障害
更年期のつらい症状は漢方薬にお任せください
閉経前後の更年期には女性ホルモン(エストロゲン)の分泌量の減少やそれに伴う自律神経の働きの乱れから、さまざまな身体の変調(不定愁訴が現れます。これを更年期障害と言います。
現れ方には個人差が大きく、体質的な要素、性格的な要素、環境的な要素が複雑に関係しているといわれています。
症状としては、ほてりや発汗、手足の冷え、動悸、肩こり、イライラ、不安、不眠などです。
西洋医学ではエストロゲンを補うホルモン補充療法が中心となりますが、長期使用では不正出血や乳がんのリスクが高まるおそれがあり、希望しない患者さんもおられます。
不定愁訴の治療は漢方薬が最も得意とする分野です。
更年期障害の心身の40症状について、ホルモン補充療法と漢方薬の治療効果をまとめた研究で、漢方薬にはホルモン補充療法に匹敵する治療効果が報告されています。
チェックの多いところがご自身の症状に合った漢方薬です。
50音順
|
価格順
-
オリーブ薬局竹の山店温経湯(ウンケイトウ) 生理困難、更年期障害、不眠、足腰の冷え 3,500円(税抜)
-
オリーブ薬局竹の山店加味逍遥散(カミショウヨウサン) 更年期障害,PMS,美容,肩こり,疲れ,冷え,頭痛,生理不順 3,500円(税抜)
-
オリーブ薬局竹の山店桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン) 月経不順,頭痛,肩こり,めまい,足腰の冷え 3,290円(税抜)
-
オリーブ薬局竹の山店甲字湯(コウジトウ) 月経異常,月経不順,頭痛,冷え症,肌荒れなど 3,500円(税抜)
-
オリーブ薬局竹の山店通導散(ツウドウサン) 便秘,ダイエット,腰痛,更年期障害 3,500円(税抜)
-
オリーブ薬局竹の山店当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン) 冷え症,めまい,肩こり,月経異常,むくみ,しみなど 3,500円(税抜)
-
オリーブ薬局竹の山店半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ) 神経をしずめて心と体の状態をよくします,気分を落ち着かせるリラックス効果 3,430円(税抜)
-
オリーブ薬局竹の山店茯苓飲合半夏厚朴湯(ブクリョウインゴウハンゲコウボクトウ) のどの異物感,動悸,めまい,吐き気,胸やけ,胃の不快感など 3,850円(税抜)
-
オリーブ薬局竹の山店苓桂朮甘湯(リョウケイジュツカントウ) めまい,立ちくらみ,胃下垂,胃アトニー,更年期障害 2,870円(税抜)